Windows– category –
-
リトル ノア 楽園の後継者②
なんとなくコツを掴んできた5週目くらいで。 主人公と同じセリフを言いたくなりましたね。 「武器が違うじゃない!」 パターンつかめば楽勝とか思ってたら、ランダムでボスの敵の武器や属性が変わって、攻撃パターンも変わるようです。まぁ、まんまとやら... -
Q REMASTERED①
Steamサマーセールで買ったゲーム、その3は「Q REMASTERED」です。 いわゆる物理演算パズルと申しましょうか。 物凄い既視感とイライラと戦っているうちに気づきました。このゲーム、かつてスマホで遊んだことあるわー。 だからREMASTEREDなんでしょう、... -
リトル ノア 楽園の後継者①
Steamサマーセールで買ったゲーム、その2は「リトル ノア 楽園の後継者」です。 いわゆるローグライク系の繰り返し探索しながらちょっとずつ強くなっていくよゲームです。起動してロゴ見るまで知らなかったんですが、サイゲームスのゲームなんですね・・... -
古銭プッシャーフレンズ2①
Steamサマーセールで3つのゲームを買いました。1つ目は「古銭プッシャーフレンズ2」です。いわゆるコインドーザー的なゲームですね。 フレンズがついてるあたりがマルチプレイで、2というのが2作目なんでしょうか。詳しいことはわかりませんが、一応... -
Dungeon Warfare①
純粋なるタワーディフェンス これまた3年ほど前に購入してあったDungeon Warfareというゲーム。 これぞタワーディフェンス!って感じのゲームです。 いやほんと、色々と普通すぎてなぜ買ったか悩むくらい(笑) 購入時245円。 評判は高いので、出来が... -
X-Morph Defense②
20時間ほどプレイしまして、シングルモードもクリアしました。 難易度はノーマルでしたけど、明らかにマルチよりは楽だった気がしますね。 慣れただけ、ということもなさそうで。 実績の方は28/40で、もう少し遊べば36くらいまでは行けそうかなぁ... -
X-Morph Defense①
X-Morph Defenseは、タワーディフェンスゲームです。 地球侵略を企むエイリアンとなって世界各都市に拠点のタワーを建て、それを守るシナリオです。 地球防衛軍のフォーリナー側ですね! 相手にストームワンはいないので安心です。 2020年に買ったゲーム... -
ENDER LILIES②
とりあえず20時間程度で、トゥルーエンド的なものまで見れました。 レベルは93で、実績は31/38かな。 魔女と次くらいのボスは結構苦戦したものの、その後のボスはそこまでじゃなかったですね。 やりこみ要素もあるようなので、結構遊べるんじゃ... -
ENDER LILIES①
序盤(?)の壁 ENDER LILIESは、メトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルのゲームですね。 ダークファンタジーな世界観と、好みの音楽。 程よい難易度と、親切すぎるほどの丁寧なUI。 アクションが苦手な人にはやや難しいぐらいの難易度でしょうかね、 デ...