Windows– category –
-
Skul The Hero Slayer はじめ
ノベタちゃんが終わりましたので、次の積みゲーを。買ったのは昨年末だから、まだ生きが良いほうですね。 このゲームは、まぁオーソドックスなローグライクゲームです。ガイコツ兵士であるプレイヤーを操り、ランダム生成されるマップで敵を倒しつつ、様々... -
リトルウィッチノベタ とりあえずクリア
とりあえず8時間ほどでストーリーはクリアできました。 溶岩即死が終わったと思ったら、暗い画面からの強襲でとんだホラーゲーム。かと思えば「溶岩じゃなきゃいいんでしょ?」と言わんばかりの、落下即死マップ。 いやぁ・・・思った以上に死にゲーでし... -
リトルウィッチノベタ 再チャレンジ
アフターイメージが終わったので、2年間寝かせていたゲームを再チャレンジ。再、と言うのは一度チュートリアルで投げたからなんですよね。 今回はグラボもモニタも新しくなった記念で気合い入れてチャレンジ。コントローラーがたまにSwitchみたいなドリフ... -
アフターイメージ おわれた
アフターイメージ、クリアしました。25時間ほどでしたね・・・一応、真のエンディングらしいものまでは見ましたけど。 総評として。キャラクター 良かったです音楽 良かったですストーリー さっぱりわかりません戦闘 双剣でゴリ押しですマップ 広す... -
アフターイメージ はじめれた
先日始めた「ツヴァイ!!」は、どうにも合わなかったので一旦封印しまして。これは大丈夫だろうというジャンル、メトロイドヴァニアの「アフターイメージ」を始めました。 100分ほどプレイした段階での感想です。 1.敵はちょっと硬いけどダメージもそんな... -
ツヴァイ!! はじめた
龍が如くが終わったので、お手軽なアクションゲームでもやろうと思い、ツヴァイ!!を始めたのですが。 これがまた、驚くほど「なんか思ったのと違う?」ってゲームでした、今のところ。 古いとはいえ、ファルコムのアクションRPGなら大丈夫だろうと思... -
龍が如く7 光と闇の行方 クリア
龍が如く7、メインシナリオクリアしました。 結局75時間もプレイしたようですが、やり込んでないんですよね、別に。会社経営だけでプレイ時間の1割占めてる感じですけど(笑)GWの時間を費やして、なんとかクリアした感じです。 大阪行ったときのボスが... -
龍が如く7 光と闇の行方 スタート
龍が如くシリーズは4だけまともに遊んだことがありまして。今回8の評判を見て、Steamで7が安かったので購入してみました。 本作は主人公が変わっているのと、アクションアドベンチャーからコマンドRPGに変わっているのが特徴です。まぁ、5とか6と... -
実録パワフル野球拳スラッガー山田
実録パワフル野球拳スラッガー山田が割引になっていたので購入。なんと、100円が60円に! そもそも安い!かつて購入した「魔法少女は自由に変身できない。」の前作に当たるゲームですね。まぁ、内容的なつながりはないですけど。 ピッチャーモードと...