ローグライク– tag –
-
Crypt of the NecroDancer ゾーン4クリア
13時間ほどプレイして、ゾーン4までクリアしました。 ゾーン4の難易度は別格でしたね・・・結構沼りました。 敵の理不尽さに何度舌打ちしたことか。ゾーン4で学んだことは、時にはリズムは犠牲にすべし、ということ。そして、ボウガンが引ければ結構行ける... -
Crypt of the NecroDancer ゾーン2クリア
4時間ほどプレイして、ゾーン2までクリアしました。まぁまぁ、難易度は高いというかなんというか。順調なときは順調にいけます。 死ぬときは初めてすぐにドラゴンに襲われて死ぬような運ゲーなところはありますがね。プレイヤーキャラを変更することができ... -
Crypt of the NecroDancer はじめた
Crypt of the NecroDancerを買いまして。 音ゲーはそんなに得意じゃないしなーと思ってたら、音ゲーじゃなくてリズムゲーでした。しかもローグライク。 シレンはやったことないけど、多分あんな感じのダンジョン探索ゲームでありながら、それでいてゆっく... -
20XX はじめ
一言で言うならばローグライクロックマン、でしょうか。 ただまぁ、ローグライクであるがゆえに、ロックマンシリーズの持つ完成度はありません。昂ぶるストレスと攻略するエクスタシーはそんなに高くないのでは、と言うところ。 それでも、なんとなく雰囲... -
Skul The Hero Slayer おわり
23時間ほどで、とりあえずエンディングを迎えました。結構苦しみましたね・・・精神的に。 周回要素で得られるバフを揃えた時点で、クリアできる絵が見えなかったと言うか。途中で以下に有用なスキルとアイテムを入手できるかによるところが大きいと言う... -
Skul The Hero Slayer はじめ
ノベタちゃんが終わりましたので、次の積みゲーを。買ったのは昨年末だから、まだ生きが良いほうですね。 このゲームは、まぁオーソドックスなローグライクゲームです。ガイコツ兵士であるプレイヤーを操り、ランダム生成されるマップで敵を倒しつつ、様々... -
Wall World②
ということで、12時間ほどでクリアいたしました。 実績は半分解除ぐらいですかね。 最後のボスはなんか、ああそうなんだ、って感じで少し拍子抜けで。なんとなく、やり込みはしないかなぁといった気分です。 エンドレス的なモードがあればよかったんです... -
Wall World①
Wall Worldは、壁を掘って資源を集めて宇宙船的なものを強化しながら、襲撃する敵を倒すゲーム。簡単に言うならばそういうゲームなのですが。 もうちょっとゆっくり壁を掘るのを楽しめるゲームかと思ったら、そうでもない。 外壁に穴を開けてマシンを置い... -
リトル ノア 楽園の後継者③
とりあえず10時間くらいは遊んでみまして・・・実績解除は56%ですが、最後まではやらないかなー。ただひたすらプレイしていれば取れる実績が多いので、単純にかったるい。 しかし、入門編としては良いゲームではあると思いますが、色々ともったいない...
12