Steamサマーセールで3つのゲームを買いました。
1つ目は「古銭プッシャーフレンズ2」です。
いわゆるコインドーザー的なゲームですね。
フレンズがついてるあたりがマルチプレイで、2というのが2作目なんでしょうか。
詳しいことはわかりませんが、一応説明を。
フィールドに古銭(コイン)を投げ込み、フィールド上の古銭を落とすのが目的です。
普通に落としているだけではジリ貧なので、大きめのオブジェクトを落とすとボーナスが入ります。
ただ落とすだけではだめで、落ちる古銭を受け止めないといけません。
たまにボスが出たりするので、古銭をぶつけて倒すと、様々なボーナスが貰えます。
とまぁ、1時間プレイした段階でわかるのはこのぐらいですね。
当初、何も操作せずに自機がゆっくりと左に動いていくので、バランスを取らなければいけないゲームなんだと勝手に思っていましたが、後で気が付きました。
コントローラーのスティックが少しだけ左に入っていたことを。
当初、キーボードでプレイしていたのでわかりませんでしたね・・・
ゲーセンのコイン落としゲームが好きな人には割と良いかと思います。
コメント