Steam– tag –
-
スゴイツヨイトウフ
タイトルからしてどう見てもネタゲーの「スゴイツヨイトウフ」。 家族にプレゼントしつつ、ファミリー共有で自分もプレイ。 まぁ、1時間ぐらいでクリアできるネタゲーですわ。金額から言うと、元を取ったとは言い難いですが(笑)2~300円ぐらいならネタで... -
ほりほりドリル はじめ
気がつけばまたセールで買い物をしてしまった。スマホなら少額でも買わないのに、Steamだと買ってしまうのは何なんだろうか。 さておき、買ったゲームは「ほりほりドリル」という、まぁ地味なゲームだ。マイクラにせよテラリアにせよコアキーパーにせよ、... -
Pictopix
いわゆるピクロス的なゲームですね。それ以上でもそれ以下でもないのですが。操作性も悪くないし、アシスト機能もオン・オフ出来るし。5x5から40x30ぐらいまでのサイズの問題が、そこそこの量あります。 ワークショップ機能があるので、問題のアップ・ダウ... -
Castlevania Dominus Collection その6
「奪われた刻印」クリアです! こちらも10時間程度のクリアでしたね。影のボスが一番苦労したな・・・ ボリューム的に「もう最後?」と思ってからが長かった感じですね。そして、聞きたかった音楽も最後のマップでしたよ。なんか、他の場所でも聞いた気... -
Castlevania Dominus Collection その5
いよいよ「奪われた刻印」スタートです! 詳しいところはあんまり覚えてないのですが、なんとなく好きだったイメージとボス戦にやたら苦戦したイメージがあります。 主人公シャノアのグリフ吸引ポーズの背中がなんともセクシー。色合いといい雰囲気といい... -
Castlevania Dominus Collection その4
ギャラリーオブラビリンス、クリアです。 ゲーム上はともかく、実時間は10時間くらいなんでしょうかねぇ。 消化試合ではありました。ポーション高ぇ。 やはり、蒼月の十字架のほうが良く出来ていたような気がしますね。 これでようやく奪われた刻印が遊べ... -
Castlevania Dominus Collection その3
とりあえずギャラリーオブラビリンスにも手を出しました、が。例によって2009年クリア時の感想は・・・ どうにも、どうにも絵がなんかこう「違う!」と思っていたので、手を出さずにいたわけですが、「奪われた刻印」が面白かったので触っては見たんですが... -
Castlevania Dominus Collection その2
とりあえず10時間程度でグッドエンドまで到達。おぼろげな記憶に違和感を感じて昔のメルマガを探すと、2009年に一度クリアしてました。その時の感想は・・・ システムとしてはまぁ悪くなかったのですが、タッチペンで封印するのが非常にウザイ。 ボス戦で... -
Castlevania Dominus Collection その1
かつてDSで出ていた悪魔城ドラキュラのシーリズ、 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 と、おまけでアーケードリメイクの「悪魔城ドラキュラ Revisited」がセットになってます。 ...