2003/12/09
オーク襲撃イベント。
あれから、オーク達にミナクスが贈り物を贈るというイベントがあった。
残念ながら参加は出来なかったが、その時の贈り物はブリ城城壁の間に保管されていた。

鎖は何の事やら。 そう思っていたのですが。
先日某所で2D画像を見て愕然とし、2Dコンテナ表示で再度見てみました。

なるほど、厳重に保管されていたらしいです。
通常の3Dプレイヤーには永遠にわからなかったのではないだろうか。
ちなみに近くにいると熱気ダメージを喰らいました。
9日夜。
そろそろ寝ようかと思っていたところに、ギルメンアンダリエルより連絡が入った。
タウンクライヤーが「Fコーブと連絡が取れないらしい」、と叫んでいるというのだ。
はて、そういえばどこぞでそんな情報があったなと、フェルッカミノックゲートへ。
コーブに向かいサーバーを越えたあたりでラグを感じた。
コーブの入り口につくと、どうやらコーブはオークに占領されている様子。

何人か知人の名を見かけた。
ホクトも狭くなったもんだ、そう思いつつもあたりを探索。
入り口はない。
しばし待つと、例によって「ken」が現れた。

kenは「待たせたな」、そう言うと・・・
![]()
と何かを用意しているかと思いきや、

縄ばしごを設置した。
ここでアンダリエルをゲートで召還しようと思いきや、禁止エリアになっているらしい。
自力で来て貰うことにして、縄ばしごを上がり中にはいる。
中に入るやオーク達を殲滅しにかかるPCやken。

この状態でもまだ割と動ける方だった。

何の事やら。

最大の敵はおそらくラグです。

中央あたりに晒された骸骨とこの場にそぐわないシチューを発見。
どうやらこのシチューの具は・・・
のんびり見ているとそこへ

オークブルートが登場。
もしかして、2Dだと特殊な色に見えていたのでしょうか・・・
とりあえずこの辺からラグで動けなくなってきていたので
むざむざと殺されました。
まわりの動きは見えるんですけどね。
![]()
やっぱりなんか違うらしいです。

大量にオークがわき始めます・・・

散乱するPCとオークの死体。

オークブルートはどうにか倒されたようです。

・・・と思ったら次がわきました。
こいつは2Dだとカッパー色だったらしいですが・・・

屋根に沸くスカウト。
弓兵の配置としては実に正しい配置です。

どうやらブルートが得意の範囲攻撃を行っている模様。
![]()
・・・は? なんかシチューが熱を発しているようです。
![]()
そうかと思えば猛烈に寒いオークもいたようです。
ミナクスに武器でも貰ったのでしょうか・・・
熱気と冷気ダメージで死亡する私。
アンダリエル曰く、「赤と青のオークがいた」ということですからこれは青い方だったのでしょうか。

当然ながら全然そうは見えません。
ミナクスの武器といいオークブルートといいこれといい、
3Dに対する配慮は全く感じられません。
せめて名前でも変えてくれれば気づくのですが・・・

大量に沸くオークスカウト。

結果大量に死ぬPC達。

その一方で、動ける者達は果敢にブルートと戦っていたようだ。
しかし・・・

魔の連続範囲攻撃。
こだまする悲鳴、悲鳴、悲鳴・・・

それでも長い時間をかけ、ブルートは倒された。
そしてkenより雑魚オーク掃討の指令が出され、雑魚掃討が始まる。
この時点でも動けません。
あらから片づけたあたりで

![]()

要約すると
「おかげで助かった」
「みんなありがとう、だけどまだ用心して欲しい」
というようなセリフを残し、kenはリコールでその場を去った。
しかし、この区域一辺のリコール制限は解除されておらず、
すぐにこの場を去ることが出来なかったために、
動けるようになるまでにはまだ少しの時間を要した。

ようやく動けるようになった頃。
例のシチューを誰かが食べた現場に遭遇。
味はいかほどの物だったのだろうか・・・
今回もまた、まともに参加することは出来ませんでした。
前回同様秘密の憂さ晴らしをしてその場を去ったのでした・・・
前回もそうですが今回もこのイベントに対して不満たらたらです。
ですから、文章のやる気のなさからその辺をくみ取って頂きたい。